【はじめての出産】母子同室は強化合宿。母子同室のメリット・デメリット(入院中のスケジュール)

私のはじめての出産は2016年。思い返してみれば、いろいろなことがありました。

40時間に及ぶ出産、その後すぐ待ち構えていたのは、強烈すぎる母乳育児信仰病院による、母子同室という名の強化合宿

私が出産した病院は地域でも有名なスパルタ病院だったようなので、参考になるかわかりませんが、これから母子同室に挑まれる方、母子同室の産院などでの出産を悩まれている方の、少しでも参考になれば幸いです。

母子同室に関して病院などにあらかじめ聞いておきたいチェックリストを最後にのせておきます。

目次

母子同室の理想と現実。

(▲わたしが思い描いていた母子同室のイメージ。ゆったりとした時間が流れ、本を読む時間もありそうな感じ。)

私が、出産する病院を某総合病院の産婦人科に決めた理由のひとつは「完全個室」で「母子同室」ができる病院だったことです。

母子同室がどんなものなのか全く知らず、ただただ楽しみにしていた私。

出産後、かわいいかわいい赤ちゃんと24時間、誰にも邪魔されずに一緒に居られるなんて、めっちゃ幸せじゃない!?と、主人に話した記憶があります。

ところが、実際には、24時間ほぼ寝ずにお世話をする、

\ 私は一体何の軍隊に入隊したのかしら、、、? /

と思える5泊6日でした。(出産後、退院までに20時間くらいしか寝ていません。産後のスケジュールは後ほど)

友人たちの「出産、お疲れ様☆病院でゆっくりできる間に、ゆっくり休んでね」みたいなお祝いコメントに「えっ!?みんなは病院でゆっくりしてたの!?」と驚きました。

そこで、私は気がついたのです。母子同室って、わざわざ自分からしんどい選択をしてしまったのでは!?

そして、産後のイメージがあまりにも乏しかった!完全個室で3食付き。シャワーもついて、洗濯も義母任せ。生まれたばかりの赤ちゃんは寝てばっかりって聞くし、授乳も1日数回でしょ。余裕じゃん!と思っていた私に、言ってあげたい。

授乳がこんなに大変だなんて!(乳首が死ぬことしか聞いてない!)

母子同室のデメリット

眠れない&授乳地獄

私が入院していたときの睡眠&授乳スケジュールです。

さすがに40時間の産後すぐは、助産師さんに預かってもらいましたが、1週間ろくに寝れていません。

特に、2日目・3日目は特にお腹がすいている息子が泣き叫び、寝られません。しんどかったなー。

2時間おきに叩き起こされ、母乳を絞り出します。(母乳育児バンザイの病院だったため)

しかし母乳の出が悪い。

母乳の足りない息子は毎晩泣き叫び、体重は減る一方。

完全個室と言っても、息子の泣き叫ぶ声はダダ漏れ。産婦人科以外の入院患者さんに申し訳なくて、ミルクをください〜のナースコール。

母乳育児を推進している病院なのでミルクをもらうのも、なぜか申し訳なく思いながら与えていました。

すやすやと眠る息子の横でシュコーシュコーと音をたて電動搾乳機を使っている姿はまさに、乳牛。

日中は、検診や沐浴指導、ミルクの指導、授乳の指導、掃除など人が入れ代わり立ち代わりドカドカ入ってきます。授乳中でもお構いなしなので、見られることに抵抗がなくなりました。

完全個室で、自由にゆっくりできると思っていたのに!

母子同室のメリット

1週間、本当にしんどかった!けれど、しんどいと思える程、私なりに結構頑張って入院生活をやりきったんだと思います。

だからでしょうか?
退院後、自宅での生活は、入院中よりも寝られるし、人が入れ代わり立ち代わり入ってくることもないのですが、少し寂しかったりもします。

担当医さんや助産師さん、看護師さんだけでなく、掃除のおばちゃんや、配膳のおばちゃんたちも「赤ちゃん、かわいいね〜」と言って様子を見に来てくれることに、案外助けられていたのかもしれません。

右も左も分からない新米ママの私が赤ちゃんと完全個室で二人っきりで過ごせるわけがありません。

そして、24時間付きっきりでお世話をしていたので、退院後のお世話で困ることがほとんどありませんでした。たった1週間の入院生活で、私はバイトリーダー、主人は新人アルバイトくらいの差がありました。(息子も2歳となった今では、私が店長、主人はバイトリーダーといったところでしょうか。)

実家や義実家が遠方などで、産後なかなか人の手を借りられない方に、母子同室はおすすめです。レベルアップ間違いなし。

母子同室しんどい!と散々言っていたのですが、もし機会があればまた同じ病院で生みたいと思っています。

やっぱり、やっとお腹の中から出てきてくれた赤ちゃんと24時間一緒に過ごせるのが母子同室の一番のメリットですね。

ただ、本当に眠れないかもしれないので、いくつか病院に確認しておきましょう。

気軽に預かってもらえるか?

前もって、しんどい時って預かってもらえますか?と聞いておくと良いと思います。

その返答が、どんな感じかでスパルタ病院なのか、そうでないのかがある程度わかると思います。

違う病院で出産し、母子同室で過ごした義妹に「母子同室ってしんどいね〜なめてたわ〜」と伝えたところ「えっ?うちの病院は預かってもらえたし、そんなにしんどくなかったよ」と言われました、、、病院によっても母子同室でも全然違うんですね。

母乳とミルクについて

出産予定の病院や産院がどれくらい母乳育児を推奨しているか、あらかじめ知っておいたほうが良いと思います。

あまり授乳のことなども知らず、のほほーんと母乳育児推奨の産婦人科で出産したばっかりに、大変なことになりました。もちろん良かったこともあるのですが。その辺はまた後日書きたいと思います。

すでに、母子同室が決まっている方、頑張ってくださいね!スパルタ病院じゃないことを祈りますが、、、スパルタも決して悪くない。レベルアップできるはず!退院後がとても楽に感じますよ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次